らくらく買取り > ブログ > こんなものがお宝??!知って得する基板の価値

こんなものがお宝??!知って得する基板の価値

2025年1月29日
基板

こんにちは。大阪営業所のSです。
今日は簡単な良い基板の見分け方を紹介をさせて頂こうと思います。

早速ですが写真の基板、いくらくらいだと思いますか?


正解は、、、一キロ2000円以上します!3年前に入社した頃はゴミにしか見えませんでした。。。

そんな基板にも価値を見分けるポイントがいくつかあります。
そんなポイントを伝授したいと思います。

 

その一 四角くて黒いものを探すべし
四角くて黒いものはICチップといって、その中に金が含まれています。あればあるほど金が含まれているということになるので価値が高くなるんです!
その二 金色を探すべし
線の差込口であったり、基板の差込口には金が使われています。その色が濃ければ濃いほど価値は高くなります。
その三 価値のないパーツを見分けるべし
基板にはチップや金メッキのほかにもたくさんのパーツが使われています。例えば、アルミや鉄、コイルなど。残念ながら、それらのパーツが付いていれば付いているほど価値は落ちてしまいます。もし外せるのであれば外してもらうと高価買取のチャンスです!

 

 

さて、今回は基板の見分け方ポイントを紹介させてもらいましたが、好評だったら次回もあるかも、、?
期待せずに待っていてください。